本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「化粧水が合う合わないってどう判断すれば良い?」
「ブツブツができるのは好転反応って本当?」
化粧水に関する疑問を、皮膚科の担当医に聞きました。
自分に合った化粧水の見極め方や、合わない時の対処法などを解説します。
監修者
よこはま港南台形成クリニック
本間有貴 先生
経歴
札幌医科大学医学部卒業
横浜市立大学臨床研修医を経て、横浜市立大学形成外科入局
関東労災病院 形成外科
横浜市立大学附属市民総合医療センター 形成外科
横浜市立大学附属病院 形成外科
平成30年10月より小田原銀座クリニックに勤務
令和2年6月よりよこはま港南台形成クリニックに勤務
contents
化粧水を使って以下の症状が1つ以上出る場合、化粧水が合っていない可能性があります。
上記のような症状が出た場合は、使い続けることはせず、症状がおさまるまで使用を中断しましょう。
ひりつき、赤み、かゆみ、腫れなどのトラブルは、肌からのSOSです。
肌状態が良くなったら、再度使用しても構いません。
しかし、それでも肌が荒れるようでしたら、使用しないことをおすすめします。
新しい化粧水を使い始める前は、肌に合っているか確認するため、パッチテストをしましょう。
アレルギー反応は、遅れてやってくることもあります。
パッチテストから1日~2日後まで様子を見て、問題がなければ顔に使用してみましょう。
合わない化粧水で肌がかぶれる原因として、
・ホルモンバランスの乱れ
・肌のバリア機能の低下
・アレルギー
・ストレスや疲労の蓄積
などが影響していると考えられます。
ホルモンバランスが乱れると、肌の潤いを維持するホルモンの分泌量が減少し、化粧水の刺激で肌が荒れることがあります。
\この原因が多い人の特徴/
バリア機能が低下すると、外部からの刺激に敏感になり、化粧水でかぶれることがあります。
また、ターンオーバーが乱れていることも多いため、慢性的に肌トラブルが続くケースが多いです。
\この原因が多い人の特徴/
体質的に受け付けない物質に反応して、かぶれなどのアレルギー症状が出る可能性があります。
アレルギー反応は、
といった場合、起きやすいです。
ストレスや疲労が溜まっていると、今まで大丈夫だった化粧品でも急にトラブルが出ることがあります。
ストレスや疲労が溜まると、
ため、化粧水の刺激を受けやすくなることがあります。
「化粧水の好転反応として肌にブツブツができる」と聞いたことがあります!これって本当ですか?
化粧水の使用によって肌にブツブツができるのは、好転反応ではないと言えるでしょう。
そもそも、好転反応には、医学的根拠がありません。
合わない化粧水を使い続けることで、肌荒れが悪化する可能性があるため使用を中断しましょう。
人によっては、同じ化粧品を使用し続けてトラブルが出なくなることもありますが、好転反応とは言えません。
化粧水が合ってない時に出る症状に、当てはまることが多かったです…。この場合、どのようにすればよいのでしょうか?
肌トラブルが出る化粧水の使用を中止し、低刺激の化粧水に変えましょう。
低刺激処方の化粧水は、肌に負担をかけにくいため敏感肌の方にもおすすめです。
化粧水が肌に合わなかったけど、捨てるのはもったいない気がして…合わない化粧水は他に何か活用できないでしょうか?
ハンドケアやフットケアに使用するのも良いでしょう。
しかし、手足でも肌に合わない可能性があるので、使用前にはパッチテストを行ってください。
化粧品によって異なりますが、開封してから3ヶ月以上経つと劣化します。
劣化した化粧水を使うと、肌トラブルが生じる可能性があるため、開封して時間が経ったものの使用は避けましょう。
自分に合った化粧水の見極め方を、肌タイプごとに見ていきましょう!
この4つのタイプに分けてご紹介します。
自分に合ったスキンケアをすることで、美しく若々しい肌をキープできるでしょう。
合わないスキンケアは、肌の老化を促進する原因につながります。
自分の肌のタイプに合わせて、足りないものを補い、美しい肌を目指しましょう。
保湿力が高い化粧水で、トロッとしたテクスチャーのものがおすすめです。
このような化粧水は、肌の上で蒸発しにくいため、潤いを保ってくれるでしょう。
▼注目したい成分と働き
成分 | 働き |
グリセリン | 水分の蒸発を抑えながら、肌に潤いをもたらす |
低分子コラーゲン | 肌内部の潤いを保つ |
高分子ヒアルロン酸 | 肌のバリア機能を高め、潤いを保つ |
セラミド | 水分と油分のバランスを調整する |
ベタつかず、保水作用の高いものがおすすめです。
このような化粧水は、油っぽさを抑えながら、潤いを与えてくれるため混合肌の方におすすめです。
▼注目したい成分と働き
成分 | 働き |
BG | 肌の潤いを保つ |
プロパンジオール | 肌を保護しながら、水分を維持する |
ヘパリン類似物質 | ・肌内部の水分量を高める ・血行を促進させターンオーバーを整える |
ベタつかない、さっぱりタイプのものがおすすめです。
脂性肌の方は皮脂分泌が多いため、さらっとした使い心地の化粧水がおすすめです。
▼注目したい成分と働き
成分 | 働き |
10-ヒドロキシデカン酸 | 皮脂をコントロールしてベタつきを防ぐ |
ラフィノース | 適度に肌を保湿する |
グリチルリチン酸ジカリウム | ・炎症した肌をケアする ・肌荒れの発生を予防する |
アラントイン | 炎症した肌をケアする |
化粧水の刺激を避けるため、保湿力が高く、低刺激のものがおすすめです。
高保湿のものが基本ですが、
など、余計な刺激物が入っていないかどうか確認しましょう。
▼注目したい成分と働き
成分 | 働き |
グリセリン | 水分の蒸発を抑えながら、肌に潤いをもたらす |
低分子コラーゲン | 肌内部の潤いを保つ |
高分子ヒアルロン酸 | 肌のバリア機能を高め、潤いを保つ |
セラミド | 水分と油分のバランスを調整する |
ナイアシンアミド×発酵コラーゲンで
年齢サインが気になる肌にハリと潤いを。
・化粧水
・日中用乳液
・ナイトクリーム
・リンクルセラム
この4つが入った1.5か月分のお試しセットを
初回限定1,200円(税込)でお届けします。
\売れ筋ランキングベスト3/
▼こちらの記事もチェック
ランキング