足首を触る女性

【足首がない女性必見】キュッとくびれた足首を作る方法は?

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

#PR

ファンケルの大人のカロリミット(

「くびれた足首になるにはどうしたら良い?」
「足首を細くするマッサージを教えて!」
くびれた足首になる方法を、パーソナルトレーナーに聞きました。
象足になる原因や、マッサージ&トレーニング方法なども解説します。

監修者

makiko nomoto

matou Tokyo ABM代表パーソナルトレーナー 

野本 麻紀子 先生

経歴

アクティブボディメイク協会理事長
ビューティーボディアドバイザー
リズムボイストレーナー

足首がない…メリハリのない「象足」の原因は?

美容専門家(女性)

メリハリのない象足になる主な原因は、足のむくみだと考えられます。

足がむくむ原因として、

  • 長時間同じ姿勢を続けている
  • 骨盤や足がゆがんでいる
  • 筋肉が衰えている
  • 横になって寝ていない
  • 体の循環機能に不調がある

などのことが関係していると考えられます。
原因を1つずつチェックして、解消していきましょう!

原因① 長時間同じ姿勢を続けている

ふくらはぎを触る女性

美容専門家(女性)

長時間同じ姿勢を続けることで、血行不良を起こし、むくむ原因になります。
その結果、足首が太くなり、くびれがなくなると考えられます。

\この原因が多い人/

  • デスクワークの人
  • 冷え性の人
  • 湯船に浸からない人
  • 塩分の摂取量が多い人
  • アルコールの摂取量が多い人
  • 睡眠不足の人 

原因② 骨盤や足がゆがんでいる

美容専門家(女性)

骨盤や足がゆがむと、
・内臓
・血管
・リンパ管
などが圧迫され、体液の循環が滞り、足首が太く見える原因につながります。

\この原因が多い人/

  • O脚、X脚の人
  • 妊娠中、または、出産経験のある人
  • 標準体重をオーバーしている人
  • 姿勢が悪い人

原因③ 筋肉が衰えている

筋肉のイラスト

美容専門家(女性)

ふくらはぎの筋肉が衰えることで、血液やリンパ液を心臓に戻す力が弱まり、足のむくみを引き起こすと考えられます。
その結果、足首のくびれがなくなり、太く見える原因につながります。

\この原因が多い人/

  • 運動不足の人
  • デスクワークの人
  • 歩く習慣がない人

原因④ 横になって寝ていない

居眠りする女性

美容専門家(女性)

横になって寝る時間が短いと、足のむくみを解消しにくくなると考えられます。

\この原因が多い人/

  • 睡眠時間が短い人
  • 座ったまま寝ることが多い人

原因⑤ 体の循環機能に不調がある

美容専門家(女性)

体内の水分調整に関わる、
・心臓
・肝臓
・腎臓
といった循環機能に不調があると、むくみが生じ、足首が目立たなくなる可能性があります。

\この原因が多い人/

  • 循環機能(心臓・肝臓・腎臓など)に不調がある人
  • 手術や治療などにより、リンパが圧迫されている人

キュッと細い足首に「マッサージ&トレーニング」

美容専門家(女性)

マッサージやトレーニングを行うことで、キュッとした足首になれる可能性があります。

ここでは、

  • 足首マッサージ
  • 足首トレーニング

のやり方を解説します。

足首マッサージのやり方

足のケア

  1. 両手の指を右足の膝裏に当て、膝の曲げ伸ばしを繰り返す
  2. つま先を足首に向かってゆっくりとこする
  3. くるぶしを手でクルクルとほぐす
  4. 手の親指と人差し指でアキレス腱をつまみ、上下に動かす
  5. ふくらはぎの内側、中央、外側の3ブロックに分け、足首から膝に向かって、両手の親指で押す
  6. 左足も同様に行う
美容専門家(女性)

すべりをよくするためにオイルクリームをつけて行いましょう。

足首トレーニングのやり方

足のイラスト

  1. かかとを上げ、つま先立ちになる
  2. ゆっくりかかとを下におろす
  3. かかとが床に着く前に、再度かかとを上げ、つま先立ちになる
  4. ①~③を10回繰り返す
美容専門家(女性)

立って行うのが辛い人は、椅子に座って行っても構いません。

象足を解消するための「正しい歩き方」

歩き方

  1. かかとから地面に着地する
  2. かかとが地面に着いたら、つま先に体重を移動させる
  3. 前に足を出す際は、つま先で地面を蹴ろうとせず、自然に地面から離す
美容専門家(女性)

歩く際、胸の中央を斜め上に引っ張られているように意識しましょう。
猫背になりにくくなります。

美脚を目指すなら「ダイエットの基本」も忘れずに!

美容専門家(女性)

足首を細くするには、
・食事
・運動
・睡眠
などの生活習慣も見直しましょう。

見直し① バランスの良い食事を摂る

食事

美容専門家(女性)

偏食せず、さまざまな食材を食べることを心がけましょう。

偏食しないことで、さまざまな種類の栄養素を取り込むことができます。
それにより、栄養素同士が互いにサポートし合い、効率良く働くでしょう。

▼おすすめの栄養素

栄養素 働き 食材
たんぱく質 筋肉、皮膚などの原料になる ・肉類
・魚類
・大豆
・卵
ビタミンB6 ・たんぱく質の分解をサポートする
・アミノ酸をたんぱく質に再合成する
・さんま
・まぐろ
・バナナ
・玄米
ビタミンB1 糖質の代謝をサポートする ・豚肉
・玄米
・大豆
・ごま
ビタミンB2  脂質の代謝をサポートする ・レバー
・さんま
・納豆
・緑黄色野菜

油・砂糖の摂取は控えよう

油や砂糖を多く含む、
・揚げ物
・ケーキ
などの摂取は控えましょう。
体脂肪が増加する可能性があります。

見直し② 運動習慣をつける

ジョギング

美容専門家(女性)

正しい姿勢での、
・速足ウォーキング
・ヨガ
といった有酸素運動を、週2日20分以上を目安に行いましょう。

有酸素運動は、体内の糖質や脂質をエネルギー源とします。
そのため、体脂肪を燃焼できると考えられています。

忙しくて運動する時間がない時は?

なかなか時間が取れない人は、
・階段を利用する
・極力徒歩で移動する
など、日常生活の中でできることから始めていきましょう。
かかとの上げ下げなど、簡単な運動を歯磨きの際に行うのもおすすめです。

見直し③ 十分な睡眠を取る

睡眠

美容専門家(女性)

十分な睡眠を取ることで、ダイエットをサポートするホルモンが分泌されると考えられています。

▼睡眠中に分泌されるホルモンの働き

成長ホルモン ・新陳代謝促進
・体脂肪分解
・筋肉発達をサポート
レプチン 食欲抑制

体内のリズムを整えるため、毎日同じ時間帯に寝るようにしましょう。
睡眠時間は、6~7時間取るのが良いと考えられています。

どうしても睡眠時間を確保できない場合、3時間以上継続して眠るようにしましょう。
成長ホルモンの分泌は、入眠から3時間ほど経過した頃にピークを迎えると考えられているからです。

お風呂はシャワーで済まさず湯船につかろう

湯船に浸かることで、嬉しいメリットを得られる可能性があります。
・浮力により、筋肉の緊張がほぐれる
・汗と一緒に体内の老廃物が排出される
・水圧により適度にマッサージされる
・体が中から温まる
これらにより、血行が促進され、むくみを予防できると考えられます。

食事の糖や脂肪・・・さらに脂肪の代謝が気になる方に!
ファンケルの大人のカロリミット

\脂肪の代謝を助け消費しやすくする(*1)/

通常30回分2,800円(税込)が、
たっぷり2袋28回分で1,000円(税込)(*2)

食事サポート成分と脂肪消費成分で、
大人のダイエットを応援!

#PR

*1 機能性関与成分の研究報告
*2 「大人のカロリミット」を初めてお求めの方のみご購入いただけます。
*こちらの商品は各種クーポン等による値引・割引の対象外です。 

Twitterでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする

【話題の医療痩身】無料カウンセリングはこちら↓

メディカルサイズダウン

\今買っておきたい!一押し商品ベスト3/

Herbal Raccoon Natural Mist

インナーブラン

アンダーヘアー用ヒートカッター


▼こちらの記事もチェック 

二重あご・頬の肉に表情筋トレーニング

生理前だけど痩せたい

関連キーワード

関連キーワード