本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「よもぎ蒸しはどんな効果がある?」
「妊娠中は避けた方がいい?」
よもぎ蒸しの効果を美容専門家が解説します。
おすすめの座り方などもご紹介します。
監修者
株式会社Luce/健康検定協会
日本エステティシャン協会認定フェイシャルエステティシャン
徳満友美 先生
経歴
大手エステティックサービスの提供、技術営業指導員を経て、化粧品、健康食品会社にてスタッフ育成、その後美容皮膚科にて運営、企画を行う。
株式会社Luceでは健康、医療情報メディカルアカデミーを担う。
よもぎ蒸しには、
・美肌へ導く
・生理痛が緩和する
・体が温まる
・リフレッシュできる
といった働きがあると考えられます。
蒸されて体が温まると、血行が良くなります。
その結果、ターンオーバーがサポートされて美肌につながる可能性があります。
子宮が温まるので、冷えによって生理痛が重い場合は軽くなる可能性があります。
蒸気で蒸されるので、血行が良くなり体全体が温まります。
冷えによる不調でお悩みの方におすすめです。
温かさやよもぎの香りが、リフレッシュにつながります。
ストレスが溜まると、血行が悪くなり、
に陥りやすいです。
そのような時に、よもぎ蒸しで体を温めると血行促進されリフレッシュできるでしょう。
そもそも「よもぎ蒸し」ってなに?
「よもぎ」という薬草(ハーブ)を蒸して、その蒸気で体を温めるものです。
子宮や内臓などを温めることで、女性特有のお悩みにアプローチできると人気があります。
よもぎの香りを吸い込みながら施術を受けるので、リフレッシュできるでしょう。
よもぎ蒸しは「効果がない」っていう話も聞いたことがあります…。
よもぎ蒸しは医療行為ではないので、治療や薬のような効果は期待できません。
よもぎ蒸しは薬ではないので、「病気が治癒する」などという効果は謳えません。
しかし、体が温まることで、人によっては不調が緩和する可能性があります。
「民間療法の1つ」として考えておきましょう。
よもぎ蒸しの座り方には、
・全体を温める「基本姿勢」
・内部を温める「体育座り」
・足先を温める「あぐら」
・全身を温める「マント被り」
などがあります。
椅子に腰を下ろす基本姿勢です。
体全体が温まります。
おすすめの人
・肩や腰が痛い人
・下痢症の人
・冷え性の人
・便秘症の人
・生理痛が重い人
蒸気が出てくる部分に、体育座りします。
子宮や内臓が温まると考えられます。
おすすめの人
・下半身の冷えやむくみが気になる人
・下痢症の人
・便秘症の人
・生理痛が重い人
蒸気が出る部分で、あぐらをかきます。
ヒップを中心に、内臓や子宮まで温まります。
おすすめの人
・お腹、子宮を温めたい人
・下半身の冷えやむくみが気になる人
マントを頭から被りましょう。
呼吸が苦しくなければ、顔も覆って大丈夫です。
顔がより温まり、血色の良い健康的なお肌になるでしょう。
おすすめの人
・頭から足先まで全身温まりたい人
・頭皮ケアも一緒にやりたい人
よもぎ蒸しは、1回でも体が温まります。
毎日行っても構いませんが、週3~4回程度の利用でも十分作用を実感できるでしょう。
体調を考慮して、自分に合う頻度で行うことをおすすめします。
よもぎ蒸しを行う際は、
・気分が悪くなったら中断する
・最初に水を飲む
という点に気を付けましょう。
途中で気分が悪くなったら、すぐに中断してください。
疲れが溜まっている時は、特に注意しましょう。
無理して続けると、
など体調不良を引き起こす可能性があります。
脱水症状を予防するために、200ml程度(コップ1杯程度)の、
・水
・経口補水液
を飲んでから、よもぎ蒸しを行いましょう。
水を飲まずに行うと、脱水を起こしで熱中症を発症する可能性があります。
よもぎ蒸しを利用できない人
・生理中
・二日酔い
・よもぎアレルギー
などの人は、よもぎ蒸しの利用を控えてください。
また、妊婦さんはかかりつけの医師に相談してから、利用しましょう。
通常時と体調が違うので、のぼせや脱水を起こしやすくなる可能性があります。
ナイアシンアミド×発酵コラーゲンで
年齢サインが気になる肌にハリと潤いを。
・化粧水
・日中用乳液
・ナイトクリーム
・リンクルセラム
この4つが入った1.5か月分のお試しセットを
初回限定1,200円(税込)でお届けします。
【話題の医療痩身】無料カウンセリングはこちら↓
\今買っておきたい!一押し商品ベスト3/
▼こちらの記事もチェック
ランキング