歯列矯正 鼻高くなる

歯列矯正で鼻が高くなるって本当?矯正できれいなEラインになる人の特徴

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

ルルシア ルルホワイト

「歯列矯正で鼻が高くなるって本当?」

歯列矯正によって鼻の印象が変わる理由を、歯医者さんに詳しく聞きました。
変化が出やすい歯並びの特徴も解説します。

監修者

菊池由利佳先生

歯科医

菊地 由利佳 先生

経歴

歯は健康に欠かせません。美味しいものを食べる・会話をする・美しい表情を保つ…、健康な歯は人生の質を高めます。
歯の正しい知識を知って、より健康な日々を手に入れましょう。

歯列矯正で鼻が高くなるって本当?

先生!歯列矯正すると「鼻が高くなる」というウワサを聞いたいのですが、本当ですか?

女性(困り顔)
歯科医師(女性)

歯列矯正行うと、前に出ていた口元が引っ込んだ結果、鼻が高くなったように感じることがあります。ただし、鼻そのものが高くなるわけではありません。

これに関連して、歯列矯正によって「団子鼻が解消される」といった話もあるようですが残念ながら、矯正が鼻の形自体に影響することはありません

矯正で鼻の印象が変わるのは、こんな人

  • 歯並びや骨格のために「口元が前に出ている」
  • 受け口のために「顎が前に出ている」

以上のような特徴がある方は、矯正することで口元が後ろに引っ込むので、鼻が高くなったように感じるケースがあります。

”鼻が高くなった”ように見える歯列矯正のパターン

鼻が高くなる 歯列矯正

パターン① 口元が引っ込む

▼このパターンに該当する人

・出っ歯や八重歯で唇が出ている
・歯茎ごと前に出ている

パターン② 顎が引っ込む

▼このパターンに該当する人

・下あごの骨が上あごに比べて大きい
・上下の咬み合わせが逆になっている

「ブサイクになった」の話も聞くけど…

「矯正をしたらブサイクになった」というネガティブな感想もあるみたいで…決心がつかずにいます!

女性(焦り顔)
歯科医師(女性)

矯正で見た目が悪くなったと感じる場合、
・頬がこけてしまった
・非抜歯矯正で人中が長くなった
・ほうれい線が濃くなった
などの原因が考えられます。

ケース① 頬がこけてしまった

矯正治療中、硬いものを噛むのが辛く、柔らかいものばかり食べるようになると、頬や口周りの筋肉が衰えてしまい、一時的に頬がこけることがあります。

矯正中も、以前の食生活と大きく差が出ないように心がけることで、ある程度予防できると考えられます。治療が完了して硬いものが食べられるようになれば、頬のこけは自然に解消される可能性が高いです。

ケース② 抜歯せずに矯正して人中が長くなった

抜歯が必要なのに、抜歯をせずに歯列矯正を行うと、口もとが前方にやや突き出たままになってしまいます。
こうなると、口を閉じるときに唇が張り、人中が長くなったように感じることがあります。

ケース③ ほうれい線が濃くなった

出っ歯を矯正して口が後ろに引っ込むと、それまでピンッと張っていた鼻の下の皮膚が余った状態になります。その結果、頬と鼻の下の皮膚の境界線が目立つようになり、ほうれい線が濃くなったように感じることがあります。
また、八重歯の矯正で抜歯すると、抜歯でスペースが確保できた分、口元が内側に後退するため、ほうれい線が濃くなったように感じることがあります。

「イメージと違う」というケースを避けるためには、治療を受ける前の相談が重要です。
どのような治療方針で、どのような出来上がりになるのかなど、事前にしっかりと確認しましょう。

知っておこう!歯医者さんと「矯正スタート前に話しておくこと」

歯科医師(女性)

「思っていたイメージとは違う仕上がりになった…」といったトラブルが起こらないために、
・最終的に、どんな口もとを目指すのか
・治療中に重視したいこと
・予算や期限
というポイントを、治療開始前に歯医者さんとしっかり認識を合わせておくと良いでしょう。

これ以外にも、不安な点や疑問点があれば担当医師に伝えて、クリアな状態で治療を受けると良いです。

歯科矯正の治療方法・費用目安

歯列矯正にかかる費用は、治療方法にもよりますが、30万円〜120万円程度です。
基本的には自由診療ですので、保険適用外です。

▼治療法一覧

治療方法 費用の目安 治療期間の目安
ワイヤー矯正(表側) 80万円〜120万円 1年〜3年程度
マウスピース矯正 30万~100万円 1年〜3年程度
セラミック矯正 4〜15万円/1本 2~2ヶ月半程度

※上記の治療費の他にも、下記のような費用が必要となります。
初診・相談料 0〜9,000円程度
検査料 20,000〜80,000円程度
診断料 25,000〜75,000円程度
調整量 0〜7,000円程度

歯科医院によって費用は異なります。
トラブル等を防ぐために、事前に確認しておきましょう。

副作用・デメリットについて

発現頻度は低いですが、歯列矯正により、歯根吸収や歯肉の退縮が生じることがあります。

治療開始3日~1週間程度は違和感や痛みを生じることがあります。痛みや違和感は高い確率で発生しますが、少しずつ慣れます。
また、一過性の知覚過敏を生じることがあります。これは数週間で自然と治ります。

医療費控除が受けられるケースも「まずは相談してみよう」

歯科医師(女性)

歯列矯正は、審美目的ではなく、嚙み合わせを治す等の治療を目的とする場合、医療控除を受けられるケースがあります。

審美目的かそうでないかは、医師の判断によって異なります。医療費控除の対象となるかわからない場合は、担当医に相談するようにしましょう。

※医療費控除…1年間に多くの医療費を支払った場合(一般的には10万円超)、所得税が安くなる制度。確定申告で申請が必要。

1日3分から始めるホワイトニング
ルルシア ルルホワイト

1日3分~5分の照射でOK!
満足度は脅威の96.3%

お家でホワイトニングを始めるなら、「ルルホワイト」がおすすめ。
サロンでも使用されている波長のLEDを採用しており、”歯の本来の白さ”を目指せます。

Twitterでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする

\売れ筋ランキングベスト3/

ルルホワイト

スマートデント

薬用パールホワイト

関連キーワード